
こんにちは、ゆいベリスタジオ代表のyuieです🌸
今回のテーマは、Ayumi先生の「全方向ポイント練習」
足を前や横に出すときに「つま先まで意識する」ことで、姿勢や動きの印象が格段に変わります。
💡 “足先まで意識”が美しさの鍵

ただ足を前に出すだけでは、動きが雑に見えたり、軸がブレてしまうことがあります。
でも、つま先の最後の1ミリまで意識するだけで、脚のラインがスッと通り、バランスの取れた美しい立ち姿に✨
Ayumi先生のアドバイス👇
「足を出す時は、方向を変えても“ポイントの意識”を忘れないで。
前も横も同じように“指先で描く”ように出すことが大事です。」
🩰 正しい足の出し方(前・横・斜め)

方向 | ポイント | 意識すること |
---|---|---|
前(フロント) | つま先の指を最後に出す | 脚のラインを長く見せる |
横(サイド) | 体幹を引き上げたまま | 軸足が倒れないように |
斜め | 両方向のバランスを取る | 背中を柔らかく保つ |
この動きは、脚だけでなく全身の連動を育てる練習でもあります。
⚖️ バランスと体幹が同時に鍛えられる

前後・左右の動きを繰り返すことで、自然と腹筋・背筋が働き、
ダンサーのような「中心軸」が身につきます。
特に横方向では、骨盤が傾かないように保つことが大切!
→ これができるようになると、腰痛防止や姿勢改善にもつながります✨
🧘♀️ 練習のコツ3つ

1️⃣ 動きをゆっくり行う(スピードより丁寧さ)
2️⃣ 軸足の膝が内に入らないよう注意
3️⃣ 前・横ともに“同じ高さ”で足を出す
この3つを守るだけで、誰でもすぐに見違えるほど美しいラインになります。
🎥 実際の動画でチェック!
ショート動画でサクッと確認して、
フル動画でさらに全身の使い方を復習できます。

📹 フルレッスンはこちら▶ 4分でわかるバレエ基礎

🏫 ゆいベリスタジオについて

東京都小平市・一橋学園駅から徒歩2分のアットホームなスタジオ。
大人のバレエ・ベリーダンス・K-POP・ヨガなど幅広く展開中✨
📍 Ayumi先生 担当クラス
- バレエ基礎・ストリートジャズ
- 姿勢改善ストレッチ
🎟 体験レッスン実施中!
▶ 公式サイトを見る
💕 おすすめアイテム紹介

💬 まとめ

「つま先を最後まで意識する」
「方向が変わっても同じ丁寧さで」
この2つを意識するだけで、
✔ 美しい脚のライン
✔ 体幹の安定
✔ ダンス全体のクオリティ
すべてがアップします✨

⸻
🎥 関連動画
👉 【7分で全身スッキリ】Ayumi先生のストレッチ:https://youtu.be/GYRsfeflOKY
👉 【4分でバレエ基礎】Ayumi先生の基礎トレーニング:https://youtu.be/SWKaYEYAGv8
👉 【12分でアリアナ振付】Ayumi先生の振付レッスン:https://youtu.be/IRxwOW8XrEo
⸻
この記事を書いた人:yuie(ゆいえ)/ベリーダンス講師・振付師・パフォーマー

・ベリーダンス歴10年以上。キッズから大人まで指導。イベント・野外ステージ・地域公演の演出・出演多数。
・小平市のフィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」代表
・YouTube登録者3,000人超/YouTube LIVEにて無料レッスン配信中。スタジオで実践的な基礎を現役指導中。
📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」
住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024
📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!
