【30秒でスッキリ】股関節&太もも前を伸ばすストレッチ|姿勢改善&美脚に効果大

はじめに

猫背や腰痛、脚のむくみ…。

多くの方が悩むこれらの不調の原因は、股関節や太ももの前側の硬さ にあることが少なくありません。
今回は、小平市「ゆいベリスタジオ」でダンス講師を務めるAyumi先生が紹介する、股関節&太ももを一気に伸ばすストレッチ をご紹介します。

たった30秒でできるこのストレッチを続ければ、しなやかな脚・整った姿勢を手に入れる第一歩になります✨


股関節&太ももを伸ばすメリット

股関節や太ももの前側を柔らかくすると、こんな変化が期待できます。

効果詳細
姿勢改善股関節の動きがスムーズになり、骨盤の位置が安定
腰痛予防前腿の張りを和らげ、腰への負担を軽減
美脚効果太ももの筋肉が柔らかくなり、脚のラインがきれいに
むくみ解消血流やリンパの流れが促進され、すっきり脚に

ストレッチのやり方

  1. 横向きに寝て、前の足を曲げ、後ろの足はまっすぐに伸ばす
  2. 上半身を後ろに反って胸を開く
  3. 次に、上半身を前に倒す
  4. 最後に、後ろに伸ばしている足を手で掴み、太もも前をしっかり伸ばす

動きに合わせて「反る → 倒す → 掴む」を繰り返すことで、股関節周りから脚全体まで効果的にストレッチできます。

👉 実際のショート動画はこちら▶︎ https://youtube.com/shorts/rTfQd_6zwhs?feature=share

さらに全身を整える7分ストレッチも公開しています!
👉 全貌はこちら▶︎ YouTubeフル動画


継続するとどう変わる?

  • 脚が軽くなり、歩くのが楽になる
  • デスクワーク後の腰や背中の疲れが減る
  • ダンスの動きがしなやかになる
  • 美しい立ち姿・写真映えするポーズが自然にできる

おすすめストレッチサポートグッズ

ストレッチ効果を高めるために、人気のアイテムを紹介します。

  • 🛍 ヨガマット
    クッション性があり、膝や腰を守りながら快適にストレッチできます。
    商品を見る
  • 🛍 フォームローラー
    股関節や太もも周りをほぐしてからストレッチすると効果倍増!
    商品を見る
  • 🛍 ストレッチバンド(トレーニングチューブ)
    足を掴みにくい方でもサポートしながら深く伸ばせます。
    商品を見る

まとめ

  • 股関節&太もも前の硬さは、猫背や腰痛の原因になる
  • 「横向きストレッチ」で前腿から股関節まで一気に伸ばせる
  • 姿勢改善・腰痛予防・美脚・むくみ解消に効果あり
  • 継続することで、立ち姿や歩き方がしなやかに変わる

1日30秒から始めて、しなやかな脚と美しい姿勢を目指しましょう✨

👉 フル動画はこちら(7分ストレッチ)


この記事を書いた人:yuie(ゆいえ)/ベリーダンス講師・振付師・パフォーマー

・ベリーダンス歴10年以上。キッズから大人まで指導。イベント・野外ステージ・地域公演の演出・出演多数。
・小平市のフィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」代表
・YouTube登録者3,000人超/YouTube LIVEにて無料レッスン配信中。スタジオで実践的な基礎を現役指導中。


📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事