こんにちは!小平市のダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」です💃
今回はベリーダンスの基礎動作のひとつ、ヒップドロップを3分で学べる動画をご紹介します。
腰を「ドスン」と落として魅せる動きは、ベリーダンスらしさが出る人気テクニック!
初心者さんでも取り組みやすいコツを解説しているので、ぜひ一緒に練習してみてください。
動画はこちら
ヒップドロップってどんな動き?

ヒップドロップは、腰を上下に落とすシンプルな基礎ステップ。
リズムに合わせて腰を下げることで、音楽にメリハリと迫力を生み出します。
- ポイント1: 重心をしっかり片足に乗せる
- ポイント2: 上半身はリラックスして、腰だけを落とす
- ポイント3: 音楽に合わせて力まずスムーズに
この3つを意識するだけで、動きが一気に綺麗に見えます✨
動画の流れ
- 腰の基本姿勢・重心の置き方
- ヒップドロップの基本動作解説
- よくあるミスと修正ポイント
- 音楽に合わせた練習
こんな人におすすめ
- ベリーダンス初心者で基礎を覚えたい方
- ヒップドロップが苦手でコツを知りたい方
- 自宅で短時間で練習したい方
関連動画
スタジオ情報
📍 小平ゆいベリスタジオ公式サイト
https://noborderpark-yuie.com/
📸 Instagram
https://www.instagram.com/yuibelly2024/
🏠 アクセス
東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3F
(西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩2分)
まとめ
ヒップドロップは、ベリーダンスの基礎ながら一番映える人気テクニックです。
まずはこの動画でコツをつかんで、音楽に合わせて気持ちよく動かしてみましょう!
さらに練習を深めたい方は、腰の動き3種まとめ動画やミニ振付動画にもチャレンジしてみてくださいね。
次に読む記事
📩お申込み・お問い合わせ方法
所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024
体験申込フォーム:https://forms.gle/1KK5n4qrqAzGtmtS8
お気軽にご連絡ください。

📌 その他最新記事
- スタジオにグリーンエリア誕生!楽天購入品で作る癒し空間レポ
- 【ベリーダンス基礎】腰で描くフィギュア8!初心者でもできるコツ|2分半レッスン
- 【ベリーダンス基礎】腰で描くヒップサークル!初心者でもできるコツ《4分レッスン》
- 【初心者向け】3分でできるヒップドロップ解説|ベリーダンス基礎テク
- 【ベリーダンス基礎】腰の動き3種を10分でマスター!|ヒップドロップ・サークル・フィギュア8