【ベリーダンス基礎】腰の動き3種を10分でマスター!|ヒップドロップ・サークル・フィギュア8

こんにちは!小平市のダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」です💃✨

今回は、ベリーダンスの基礎となる 腰の動き3種類 を一度に学べるレッスン動画をご紹介します。
ヒップドロップ・ヒップサークル・フィギュア8(水平) を順番に解説し、最後に3つのおさらいもできる内容です。

初心者さんでも取り組みやすいので、
「これからベリーダンスを始めたい」「基礎を復習したい」という方におすすめです!


動画はこちら


この動画で学べること

1. ヒップドロップ

腰を上下に落とす、ベリーダンスの代表的な動き。
リズムに合わせて腰を落とすことで、音楽に立体感と迫力が生まれます。

2. ヒップサークル

腰で円を描くように回す動き。
滑らかなラインを出すことで、しなやかさや優雅さがアップします。

3. フィギュア8(水平)

腰で「8の字」を描く動き。
ベリーダンスらしい色気や柔らかさを表現できるテクニックです。


10分で基礎をまとめて練習できる!

この動画では3種類の動きを順番に学んだあと、おさらいタイムがあります。
1本の動画で一通りの基礎を復習できるので、
レッスン前のウォーミングアップおうち練習の復習用としてもおすすめです。


タイムテーブル(目次)

00:27 オープニング

01:40 ゆるっとストレッチ

04:12 ベリー基礎(04:18ヒップドロップ/07:18ヒップサークル/11:17フィギュア8)

14:17 3つの動きのおさらい

15:56 プチ振り付け

22:11 エンディング


もっと練習したい方へ

毎週水曜朝7:30〜8:00に、ゆいベリスタジオからLIVE配信レッスン も行っています!
朝の体をやさしく目覚めさせながら、ベリーダンスの基礎を楽しく練習できます。

▶ LIVEアーカイブ再生リストはこちら

関連動画


スタジオ情報

📍 小平ゆいベリスタジオ公式サイト
https://noborderpark-yuie.com/

📸 Instagram
https://www.instagram.com/yuibelly2024/

🏠 アクセス
東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3F
(西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩2分)


まとめ

  • ベリーダンス初心者さんにおすすめの腰の基礎3種が10分で学べる
  • 1本の動画でおさらいまで完結できるので練習用にぴったり
  • 継続して学びたい方は朝LIVEやスタジオレッスンも活用しよう!

次に読む記事


📩お申込み・お問い合わせ方法

所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

体験申込フォーム:https://forms.gle/1KK5n4qrqAzGtmtS8

お気軽にご連絡ください。


📌 その他最新記事