【ベリーダンス基礎】腰で描くフィギュア8!初心者でもできるコツ|2分半レッスン

こんにちは!小平市のダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」です💃

今回は、ベリーダンスの代表的な動きのひとつ
フィギュア8(水平) を解説する短いレッスン動画をご紹介します。


フィギュア8とは?

フィギュア8は、腰で「8の字」を描くように動かすテクニックです。
この動きは、ベリーダンス特有のしなやかさや女性らしさを表現できるポイント。
基礎の中でも特に「ベリーダンスらしい!」と言われる代表格の動きです。


動画で学べるポイント

  • 腰を滑らかに動かすコツ
  • 初心者がつまずきやすいポイント
  • 練習しやすい順序と重心の置き方

わずか2分半の動画なので、短時間で基礎を確認したい時や、振付前のウォームアップにもぴったりです。


動画はこちら


練習のコツ

  • 焦らず丁寧に:速さよりも正しいフォームを意識
  • 重心移動を意識:腰だけでなく、体全体で滑らかに動かす
  • 呼吸を止めない:リラックスしながら行うと動きがスムーズに

この3つを意識するだけで、動きの美しさがぐっと変わります。


関連動画


スタジオ情報

📍 小平ゆいベリスタジオ公式サイト
https://noborderpark-yuie.com/

📸 Instagram
https://www.instagram.com/yuibelly2024/

🏠 アクセス
東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3F
(西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩2分)


まとめ

  • フィギュア8はベリーダンスらしさを表現する基本動作
  • 腰で「8の字」を描くことでしなやかで女性らしい動きに
  • 短時間動画なので、復習・ウォームアップ・基礎確認に最適

まずはこの動画で基礎をマスターして、振付に活かしてみましょう!


次に読む記事



📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事