姿勢美人の秘密は“左右均等”!?ショルダーシミーで歪み改善&美ラインをつくる方法【初心者OK】

「写真に写った自分、なんだか身体のバランスがおかしいかも…?」
「左右どちらかの肩が下がって見える…?」

そんな“歪み”の原因、実は身体の非対称=左右バランスの乱れかもしれません。

今回は、ベリーダンスの基本テクニック「ショルダーシミー」を活用して、
美姿勢・歪み改善に効果的な左右均等の動きのコツをご紹介します!


💡ショルダーシミーとは?

ショルダーシミーは、肩を交互に前後に揺らすベリーダンスの基礎テクニック。
見た目はシンプルでも、実は上半身の可動域・肩甲骨・脊柱周辺の筋肉をまんべんなく使う全身エクササイズなんです。


🔍左右バランスが整うと何が変わる?

  • ✅ 姿勢がまっすぐに整う
  • ✅ 鏡や写真の見え方が変わる
  • ✅ 二の腕や背中のたるみがすっきり
  • ✅ 骨格のズレが整いやすくなり、腰痛・肩こり予防にも

🎥今回の練習ポイント:「左右を均等に動かす」意識!

「自分では同じように動かしてるつもりなのに、なぜか片側だけ大きくなる…」
この“ズレ”に気づくことが、美姿勢への第一歩!


動画ではこんなことを意識して練習しています:

🟢 基礎は鏡の前でチェック
🟢 肩の高さ・可動域・タイミングを意識
🟢 「右→左」の切り替えを丁寧に感じ取る

👇練習の様子はこちらからチェック
📽 ▶ ショルダーシミー 「歪み改善」ショート動画を見る


🧘‍♀️おすすめ:練習用レッスン着・小物

左右バランスを整えるには、「動きやすさ」も大切!
おすすめのレッスンウェア・アイテムはこちら👇

🔸初心者に人気!ヒップスカーフつきセットアップ

ベリーダンス衣装セットアップ(ヒップスカーフ付き)を見る
→ 骨盤や肩の動きがわかりやすく、初心者におすすめ!

🔸滑りにくい室内練習用シューズ

ベリーダンス用ソフトシューズを見る
→ フローリングでも安定して練習可能◎


📍スタジオで直接学びたい方へ

東京都小平市・一橋学園駅近くにある「ゆいベリスタジオ」では、
初心者向けのベリーダンスクラスを毎週開催中✨

✅ 美姿勢をつくる体づかいが学べる
✅ 体験レッスンもOK!お気軽にお問い合わせください

▼ゆいベリスタジオ公式サイトはこちら
https://noborderpark-yuie.com


📝まとめ

ショルダーシミーの練習は、ただのダンステクニックではなく
自分の身体と向き合う“セルフ整体”のような時間。

左右のズレを整えるだけで、見た目も気分も変わります。

ぜひ、1日3分の習慣から始めてみませんか?


この記事を書いた人:yuie(ゆいえ)

・ベリーダンス歴10年以上
・小平市のフィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」代表
・YouTube登録者3,000人超/無料レッスンも配信中



📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事

【肩・背中・体幹に効く】ショルダーシミーで美しい上半身をつくろう|6分集中ベリーダンス練習

ベリーダンスを代表する動きの一つ、ショルダーシミー
上半身を自在に動かすこのテクニックは、美しさだけでなく、肩こり解消や姿勢改善、体幹強化にもつながります。

この記事では、ショルダーシミー初心者さん向けに、自宅で気軽にできる6分集中トレーニング動画をご紹介!
初めての方にもわかりやすく、肩の動かし方・姿勢・呼吸まで丁寧に解説しています。


🎥 まずはこちらの6分動画で一緒に練習!

YouTubeで無料公開中!
▶️【動画】ショルダーシミー6分集中トレーニング(初心者OK)


ショルダーシミーってどんな動き?

「シミー」とは、体の一部を小刻みに素早く震わせる動き。
ショルダーシミーは、肩を交互に前後に動かして上半身を振動させるテクニックです。

主な効果:

  • 肩甲骨まわりの可動域が広がる
  • 肩こり・首こりの解消
  • 猫背・巻き肩の改善
  • 背中・二の腕の引き締め
  • 体幹バランスの強化

実際にやってみた感想(講師コメント)

スタジオのレッスンでも「肩まわりがスッキリした!」「普段使わない筋肉を感じた」と嬉しい声多数。
初心者さんも「これなら続けられそう」と言ってくださる、とっておきの5分+αメニューです。


💡ベリーダンスの練習におすすめグッズ

下記の商品は、日常的に使用出来るおすすめグッズです!


🧣1. ベリーダンス初心者さん向け練習スカーフ(コイン付き)

動きに合わせて音が鳴るので、リズム感が身につく&楽しく踊れる!

👉 商品を見る


👗2. ベリーダンス レッスン着 セットアップ 上下セット(伸縮性抜群)

汗をかいても快適。初心者さんにもプロにも人気の定番!

👉 商品を見る


よくある質問(FAQ)

Q:ショルダーシミーって難しいですか?
A:最初は肩をほぐすだけでもOK!動画を見ながら少しずつ慣れていきましょう。

Q:何回くらいやれば効果が出ますか?
A:週2〜3回を1ヶ月ほど継続すれば、肩周りの変化を実感できます。


まとめ|ショルダーシミーで、しなやかで美しい背中へ

美しさと健康、そして踊る楽しさが詰まったショルダーシミー。
肩甲骨から動かすこの動きは、まさに「ながら美容」にぴったりです。

ぜひ、この記事の動画で一緒にチャレンジしてみてくださいね!


📩スタジオ情報・無料体験受付中

東京都小平市・一橋学園駅すぐ!
「ゆいベリスタジオ」では、初心者向けベリーダンス・フィットネスクラスを開講中🌿
▶️ スタジオ詳細・体験予約はこちら


📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事

🌀代謝UP!朝にも夜にもおすすめ「ねじりストレッチ」【30秒でスッキリ】

こんにちは!小平市・一橋学園のダンス&ストレッチスタジオ「ゆいベリスタジオ」です✨
今回は、YouTubeショートにもアップした「ねじって伸ばすだけ!体側ストレッチ」をご紹介します!

🔹このストレッチ、どこに効く?

✔ 背中・わき腹・体側の筋肉
✔ 肩まわり・肋骨まわりが広がる
✔ 呼吸が深くなってリフレッシュ効果◎
✔ ぽっこりお腹&代謝アップに貢献🔥

日常生活ではなかなか使いにくい“体の側面”を気持ちよ〜く伸ばしてくれるストレッチです。朝の目覚めにも、寝る前のリラックスタイムにもおすすめ!


🎥ストレッチの様子はこちら!

👇YouTubeショートで30秒だけ!一緒にやってみよう👇
https://youtube.com/shorts/aJwB_1IiLNE?feature=share


🛍通販サイトで買える!燃焼サポートアイテムのご紹介

ストレッチや軽い運動と合わせて取り入れたい、代謝サポート系サプリメントを2つご紹介します👇

🔥1. 香酢ソフトカプセル(約3ヶ月分)

黒酢×アミノ酸の力で、代謝を内側からサポート!
スタミナが落ち気味な方や、年齢を感じ始めた方にもおすすめ。

👉 詳細を見る


🔥2. お腹の脂肪を減らす!燃焼系ダイエットサプリ(3ヶ月セット)

ブラックジンジャー、カルニチン、HMB、BCAA配合で
運動の燃焼効率を高める!脂肪対策に本気で取り組む方に◎

👉 詳細を見る


💬おわりに

体を整える第一歩は「呼吸」と「姿勢」から。
ストレッチ×日々のちょっとした習慣で、気持ちも体も軽くなりますよ😊

今後もYouTubeでショートストレッチシリーズをアップしていきますので、
よかったら【チャンネル登録】&【いいね】もよろしくお願いします🌈

👉 ゆいベリスタジオ公式YouTubeはこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCLhLlCdascds3lxbVB884TQ


📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事