
こんにちは!
東京都小平市・一橋学園駅すぐ「ゆいベリスタジオ」のyuieです。
今回は、ストリートジャズダンス講師・Ayumi先生が担当するバレエ基礎レッスンをピックアップ✨
たった4分で、正しい姿勢と“足を出す”基本動作を丁寧に学べる動画です。
バレエ未経験でも安心!
「姿勢を整えながら、前と横に足を出す」ことで体幹とバランスを同時に鍛えられます。
🩰 この動画で学べること

このレッスンでは、バレエの最も大切な基礎「姿勢と足さばき」を、
初心者の方でもわかりやすく分解して解説しています。
① 正しい姿勢をつくる
まずは姿勢チェックからスタート!
背中を反らさず、骨盤を立てて“まっすぐ”に立つこと。
肩が上がったりお腹が抜けたりしないよう、体の軸を意識します。
② 足を前・横に出す動作(デガジェの基本)

次に、片足を前と横に出す練習を行います。
このとき大切なのは「足を上げること」ではなく「足先を遠くに伸ばす」こと。
太ももや膝、足首を意識して、流れるように足を出します。
③ バランスの取り方を学ぶ

足を出した状態で止まる=片足バランス。
この動作が、体幹トレーニングにもなります。
足を出してもブレない軸づくりができると、どんなダンスも安定感が増します。
💡 Ayumi先生のポイント解説
「バレエは足を上げるより、体をつなげて動かすことが大事。
姿勢が正しくなると、自然と足先まで美しく見えるんです。」
Ayumi先生のレッスンでは、形を覚えるのではなく“体の使い方”を学ぶことに重点を置いています。
無理に上げたり力を入れすぎるよりも、呼吸を大切にしてリズムを感じながら動くこと。
それが「美しい動き」の第一歩です✨
🎥 動画はこちらから
👉 【4分でわかる】バレエ基礎レッスン|正しい姿勢と足の出し方を解説
この動画では、
解説と実演を交互に見られる構成になっているので、
自宅で一緒に動きながら練習するのにもピッタリです。
🌟 こんな方におすすめ

- バレエやダンスを始めたばかりの初心者さん
- 体幹やバランスを整えたい方
- 猫背や反り腰を改善したい方
- K-POPやジャズ、ヒップホップの基礎を固めたい方
🩰 ゆいベリスタジオのクラス紹介

📍 東京都小平市/一橋学園駅すぐ!
ベリーダンス、ストリートジャズ、キッズダンス、ヨガなど
多彩なジャンルのレッスンを開講しています。
🕒 Ayumi先生担当クラス
- K-POP & ストリートジャズ(小学生〜大人)
- バレエ基礎(超初心者OK)
✨体験レッスン受付中!▶ 公式サイトを見る
🛍 おすすめアイテム紹介

アイテム | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|
バレエソックス | 滑りにくく安定感UP!初心者さんにも安心 | 商品を見る |
トレーニングマット | 自宅練習に最適。膝に優しい厚み | 商品を見る |
姿勢サポートベルト | 背筋を自然に整えて美姿勢をキープ | 商品を見る |
💬 まとめ

この「4分バレエ基礎」は、
たった数分でも正しい姿勢と体幹の感覚を取り戻せるレッスンです。
- 前・横への足の出し方
- バランスの取り方
- 軸のある姿勢づくり
を繰り返し練習することで、どんなダンスにも応用できる基礎力が育ちます。

一日4分、動画を見ながら続けるだけで、
“動きの美しさ”と“体の安定感”が変わってきます✨
⸻
🎥 関連動画
👉 【7分で全身スッキリ】Ayumi先生のストレッチ:https://youtu.be/GYRsfeflOKY
👉 【4分でバレエ基礎】Ayumi先生の基礎トレーニング:https://youtu.be/SWKaYEYAGv8
👉 【12分でアリアナ振付】Ayumi先生の振付レッスン:https://youtu.be/IRxwOW8XrEo
⸻
この記事を書いた人:yuie(ゆいえ)/ベリーダンス講師・振付師・パフォーマー

・ベリーダンス歴10年以上。キッズから大人まで指導。イベント・野外ステージ・地域公演の演出・出演多数。
・小平市のフィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」代表
・YouTube登録者3,000人超/YouTube LIVEにて無料レッスン配信中。スタジオで実践的な基礎を現役指導中。
📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」
住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024
📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!
