🧚 ティンカーベルの世界観を再現!ディズニー曲で魅せるベリーダンスフュージョン【Fly to Your Heart】

2020年、ベリーダンスコンペティションのビデオ審査用に撮影した特別なグループ作品をご紹介します。
今回のテーマはディズニー映画「ティンカーベル」。
楽曲「Fly to Your Heart – Selena Gomez」に合わせ、カラフルなイシスウィングを使った幻想的なフュージョンダンスを披露しました。


🌟 ベリーダンスフュージョンとは?

ベリーダンスフュージョンとは、伝統的なベリーダンスに他ジャンルの音楽やダンス要素を組み合わせたスタイルです。
今回はディズニー曲を使用することで、子どもから大人まで幅広い観客に楽しんでもらえる世界観を演出しました。

特に イシスウィング(大きな羽のような布を両手に持って踊る道具)は、光と色彩が重なり合い、ティンカーベルの幻想的な雰囲気を表現するのにぴったりです。


🎶 使用曲:Fly to Your Heart – Selena Gomez

作品で使用した曲は、ディズニー映画「ティンカーベル」の主題歌でもある Fly to Your Heart
透明感のある歌声と、希望に満ちた歌詞が特徴的で、ダンスと見事に調和します。

▶ 【公式YouTubeリンクはこちら】
Fly to Your Heart – Selena Gomez


📌 見どころポイント

  1. カラフルなイシスウィングの迫力
    大きな羽が広がるたびに、まるで魔法の粉が舞っているかのような幻想的な演出。
  2. 子ども×大人の一体感
    グループだからこそ生まれるシンクロ率の高さ。年齢を超えたチームワークが光ります。
  3. コンペティション審査用ならではの完成度
    基礎を徹底した上で、舞台映えする動きや構成を盛り込みました。

実際に踊っている動画はこちら


💎 ベリーダンスで得られるメリット

項目効果
姿勢改善胸を大きく開く動きで猫背を改善し、美しい姿勢へ
体幹強化イシスウィングの動きで体幹を意識しやすくなる
表現力UP音楽と世界観に合わせたパフォーマンスで感情表現が豊かに
ストレス解消カラダを大きく動かすことで心もリフレッシュ

🛍 おすすめグッズ|ベリーダンスをもっと楽しむアイテム

ベリーダンスやイシスウィングを練習したい方におすすめのアイテムをピックアップしました。




✨ まとめ

ディズニー「ティンカーベル」の名曲「Fly to Your Heart」に合わせた今回のベリーダンスフュージョンは、幻想的で華やかな世界観を表現した特別な作品です。
イシスウィングの動きは、観る人の心を一瞬で引き込み、踊る側にも体幹・姿勢・表現力アップという多くのメリットがあります。

これをきっかけに、ぜひあなたも 「音楽と一体化する楽しさ」 を体験してみませんか?

👉 最新動画は YouTubeチャンネル で公開中!


この記事を書いた人:yuie(ゆいえ)/ベリーダンス講師・振付師・パフォーマー

・ベリーダンス歴10年以上。キッズから大人まで指導。イベント・野外ステージ・地域公演の演出・出演多数。
・小平市のフィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリスタジオ」代表
・YouTube登録者3,000人超/YouTube LIVEにて無料レッスン配信中。スタジオで実践的な基礎を現役指導中。



📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事

【小平市・一橋学園】親子ヨガクラス|体幹トレーニング・姿勢改善におすすめ!毎週木曜19:30体験会実施中!


🤝|「子どもの姿勢や運動不足が気になる」保護者の方へ

「最近、子どもの姿勢が悪い気がする…」
「親子で一緒に運動したいけど時間が取れない…」
「夜に落ち着いた習慣をつくりたい」

そんな悩みを持つ保護者の方におすすめなのが、
小平市・一橋学園で開催している『親子ヨガクラス』です。

親子で一緒に楽しみながら、体幹を鍛えて姿勢を改善できる習い事として注目されています。


🎶|親子ヨガで体験できること

親子で一緒に体幹トレーニング

  • 呼吸とポーズを合わせることで自然に体幹が鍛えられる
  • バランス感覚を養い、集中力アップにもつながる

姿勢改善&運動不足解消

  • 背筋を伸ばす動きが多く、猫背改善に効果的
  • 日常生活では使いにくい筋肉を使って代謝UP
  • 夜の時間に行うのでリラックス効果も高く、寝つきがよくなる

親子で一緒に楽しめる習慣づくり

  • 親子でポーズに挑戦する達成感
  • 家庭以外の「親子の共通体験」が思い出に
  • ゲーム感覚で笑顔が増えるレッスン

レッスン概要

項目内容
クラス名親子ヨガクラス
対象年齢未就学児〜小学生と保護者
開催日時毎週木曜 19:30〜20:20
場所ゆいベリスタジオ(一橋学園駅徒歩2分/小平市)
内容体幹トレーニング/姿勢改善ポーズ/親子ストレッチ/リラックス呼吸法
持ち物動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(レンタル無料)・無料ウォーターサーバー完備

🌟|講師紹介:Yasushi先生

親子ヨガを担当するのは Yasushi先生▶︎更に見る

  • 全米ヨガアライアンス認定RYT200修了(2013)
  • IYC荻窪で7年間マイソール形式の練習を継続
  • 職場で「ヨガ部」を立ち上げ、12名以上に指導経験あり
  • ビジネスと生活に活きるヨガを伝えている

「初心者でも親子で安心して楽しめるヨガ」をモットーに、体幹や姿勢改善につながる指導を行っています。


💬 |参加者の声

👩 保護者の声

  • 「猫背気味だった子どもの姿勢が少しずつ良くなってきました」
  • 「親子で運動不足を解消できて、一緒に笑いながら取り組めるのが嬉しいです」

👦 子どもの声

  • 「ママと同じポーズができてうれしい!」
  • 「バランスをとるのが楽しい!ヨガの日はぐっすり眠れる!」

🚀 |体験キャンペーン実施中!

ただいま、スタジオ1周年を記念して特典をご用意しています。

  • 🎁 体験レッスン無料(先着制)
  • 🎁 入会金・初月お月謝の特典あり

👉 お申し込みはこちら


❓よくある質問(FAQ)

Q. ヨガが初めてでも大丈夫ですか?
A. はい!基礎から丁寧に指導するので、初心者でも安心して参加いただけます。

Q. 子どもは何歳から参加できますか?
A. 未就学児〜小学生までを対象にしています。

Q. 親は運動が苦手ですが参加できますか?
A. 大丈夫です!難しいポーズはアレンジして行うので無理なく取り組めます。

Q. 兄弟や姉妹で参加できますか?
A. はい、可能です。兄弟での参加も歓迎しています。


まとめ

  • 小平市・一橋学園で毎週木曜19:30〜開催の親子ヨガクラス
  • 親子で一緒に体幹を鍛えて姿勢改善、運動不足解消にも効果的
  • 経験豊富なYasushi先生(RYT200認定講師)が指導
  • ただいま 体験レッスン無料キャンペーン 実施中!

👉 詳細・体験申込はこちらから:
親子ヨガクラスの体験レッスンを申し込む



📍小平フィットネス&ダンススタジオ「ゆいベリ」


住所:東京都小平市学園東町1-7-1 黒木ビル3階
アクセス:一橋学園駅 徒歩2分
メール:yuibelly2024@gmail.com
公式HP:https://noborderpark-yuie.com
Instagram:@yuibelly2024

📩 体験レッスンのお申し込みはこちら!
🔗 今すぐ体験予約をする!

📌 その他最新記事