ベリーダンスの動き一覧/基礎(ベーシック)

■頭 ・ヘッドスライド ・ヘッドロール ・ヘッドスピンターン ■指〜腕 ・フィンガーウェーブ ・ロータス ・アームワーク(内回し、外回し) ・スネークアーム(横・前・内) ■上半身(胸) ・チェスト・アップダウン ・チェ …

ベリーダンスの曲『Misirlou(ミシルルー)』が「こち亀」「ウォーターボーイズ」と繋がっていた事実!

『Misirlou』ミシルルーまたはミザルーというこの曲を知っていますか? なんとなーく、どこかで聞いたような?聞き覚えがあるような? それもそのはず!日本ではもちろん世界的にも様々なところで使われたメロディーだからです …

ベリーダンスはいつからあるの?

ベリーダンスと言うと派手な衣装で煌びやかで妖艶であったり、 または誘惑な踊りをイメージされる方が多いですが、 実は始まりはとても実用的な理由だったのです。 1.ダンスの起源 ダンスの起源は遥か昔にさかのぼり、文明が生まれ …

ベリーダンスはアイソレーションの踊り?~ベリーダンスの核となる動き(アイソレ)7選~

1:アイソレーションとは? アイソレーション(英: Isolation)とは、分離、隔離、独立、絶縁などの意味になります。 パントマイムやストリートダンスでは、体の各部分を単独で動かすトレーニングでも使われており、 人間 …

【なりたい身体】を手に入れたいなら体重より○○○!!《女性必見/ダイエット》

結論! なりたい身体になりたいなら体重の数字よりも 見た目を気にするべし! なぜなら 大抵の人はあなたの体重がいくつあるかなんて興味はないのです。 なら、どこに興味があるのか? 『見た目』一択! だって値札みたいに一人一 …

【ベリーダンス】ベーシック/スネークアーム

プロダンス講師が教える! 誰でも出来る スネークアームで“綺麗な背中ラインに”を手に入れよう♪ 1:スネークアームとは? スネーク(=ヘビ)、アーム(=腕)で 直訳すると『蛇の腕』 腕が蛇のように、滑らかにウェーブするよ …

【ベリーダンス】ベーシック/ヒップツイスト

プロが教える! 誰でも出来るヒップツイストで『くびれ』を手に入れよう♪ 1:ヒップツイストとは? ヒップ(=腰)を ツイスト(=ひねる)する動きになり、 ベリーダンスでは基本の動きになります。 前回は「スライド(=滑る) …

【ベリーダンス】ベーシック/ヒップスライド

プロが教える! 誰でも出来るヒップスライドで『美姿勢』を手に入れよう♪ 1:ヒップスライドとは? ヒップ(=腰)を横に スライド(=滑らせる)する動きになり、 ベリーダンスでは基本の動きになります。 骨盤が傾かずに 滑ら …

【初心者向け】ベリーダンスの基本姿勢-3ステップ-

たった3ステップ! 最後にYouTube動画でも解説しているので最後まで読み進めて下さいね(^^) 基本姿勢をしっかり行うことで身体への負担も減り、 体に無理のない正しい姿勢でダンスが行えるようになりますのでマスターして …

【初心者向け】ベリーダンスのハフラ(パーティ)とは?

〜ベリーダンスはよく身内でパーティを行う?〜 アラビア語 حفلة 英語ではHafla•Haflat(ハフラ)と言います。 日本語に和訳すると、『パーティー』『宴会』などと出てきます。 ベリーダンスでは 「ホームパーティ …